2025/05/31日野市からのお客様 iPhone14Pro|背面割れ・バッテリー交換修理
スマホ修理GENIE立川店です!
本日ご紹介するのは、日野市からご来店いただいたiPhone14Proの背面割れとバッテリー交換のご依頼です。背面ガラスが激しく破損し、同時にバッテリーの消耗も気になるとのことで、Apple純正バッテリーを用いたハイブリッド修理をご希望いただきました。
背面ガラスが損傷したiPhone14Pro
落下の衝撃で背面のガラスがバキバキに割れてしまったiPhone14Pro。見た目の悪さだけでなく、手を傷つける恐れもあります。バッテリーの持ちも悪くなっていたため、背面フレームと純正バッテリーを同時に交換します。
まずはApple純正バッテリーの交換から
Appleのシステムと連携して行う純正バッテリー交換には、事前の準備が必要です。今回は最初にバッテリー交換を済ませてから、背面フレームの修理に入ります。
純正バッテリーの構成作業
新しいバッテリーのシリアル番号をAppleの公式システムに登録し、構成を行います。これにより、「純正部品」として修理履歴にも記録されます。
バッテリー交換後に背面フレーム交換を実施
バッテリー交換が完了したら、内部のパーツを新しい背面フレームへと丁寧に移植します。フレームの交換はとても繊細な作業なので、慎重に進めていきます。
内部パーツをすべて移植
基盤、Face ID、スピーカー、Taptic Engine、各種ケーブル類など、すべてのパーツを慎重に移設。少しのズレが不具合につながるため、細心の注意が必要です。
ハイブリッド修理が完了!
ゴールドカラーの本体からシルバーフレームへの変更により、端末の印象もガラリと変わりました。好みのカラーで修理できるのも当店ならではの特長です!
交換したバッテリーはApple純正
今回はApple純正バッテリーを使用し、システムでの構成まで行ったため、設定画面にも「純正バッテリー」と表示される安心の修理となりました。
この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!
今回のケース
-
症状背面ガラス割れとバッテリー劣化
-
対応背面フレーム交換+Apple純正バッテリー交換(ハイブリッド修理)
-
時間約180分~
GENIE立川店はハイブリッド修理が可能!
全国的にも数少ない、Apple純正部品と互換部品を組み合わせたハイブリッド修理が可能な店舗です。純正部品の安心感と、柔軟な対応力を兼ね備えた修理を提供しています。
背面ガラス修理でも「リンゴマーク」が残る!
通常のガラス修理では、リンゴマークなしの部品を使用することが多いですが、当店では中古の純正フレームを使用することでリンゴマーク付きの仕上がりが可能です。中古部品のため、多少のキズがある点はご了承ください。
- 東京都立川市柴崎町2-4-8 小室ビル1階
- 042-595-8803
- JR立川駅南口から徒歩5分
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
立川南通り沿いの1階です
- 10時〜20時(最終受付19時)
公式サイトはこちら
一覧にもどる