2025/06/14福生市からのお客様 Galaxy A55 5G|画面割れ・液晶不良修理
スマホ修理GENIE立川店です!
今回は福生市からご来店いただいたお客様のGalaxy A55 5Gの修理事例をご紹介します。
右上のフレーム部分を中心に画面が大きく破損し、液晶の表示にも不具合が見られました。
さらにフレームが歪んでいることも確認され、画面とフレームが一体となったパーツを使用して修理を行いました。
破損したGalaxy A55 5Gの状態
画面右上から大きく割れており、液晶表示にも不良が生じていました。
操作にも支障が出る状態で、フレームにも歪みが確認されたため、画面とフレーム一体型のパーツでの交換が最適と判断しました。
バックパネルを取り外します
作業の最初に、背面パネルを外して分解を進めていきます。
背面はキズもなく良好な状態でしたので、こちらはそのまま再利用します。
内部パーツを新しいフレームへ移植
今回使用するパーツは、画面が組み込まれたフレーム一体型の部品です。
基板・バッテリー・スピーカーなど、内部パーツを丁寧に取り外し、一つずつ新しいパーツへ移植していきます。
修理完了!見た目も操作性も新品同様に
新しい画面とフレームに交換し、もともと綺麗だった背面パネルを取り付けたことで、まるで新品のような仕上がりとなりました!
タッチ操作や表示もスムーズで、快適にお使いいただけます。
この度は当店をご利用いただきありがとうございました!
今回のケース
-
症状画面割れ・液晶不良・フレームのゆがみ
-
対応画面+フレーム一体型パーツへの交換修理
-
時間約180分〜翌日仕上げ
最適な修理方法をご提案します
フレームまで破損している場合、画面交換だけでは不具合が再発する可能性があります。
当店ではご予算やご希望の使い方に合わせて、最適な修理方法をご案内しています。迷った時もお気軽にご相談ください。
GENIE立川店が細かな対応をできる理由
当店では店長自身が受付から修理まで一貫対応しております。
アルバイト任せではなく、豊富な経験を活かして丁寧に対応できるのが強みです。
お困りの際はぜひGENIE立川店へご相談ください。
この記事を書いた人は
|
▶ Taku
▶ 店長・Apple認定修理技術者
初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!
|
- 東京都立川市柴崎町2-4-8 小室ビル1階
- 042-595-8803
- JR立川駅南口から徒歩5分
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
立川南通り沿いの1階です
- 10時〜20時(最終受付19時)
公式サイトはこちら
一覧にもどる