2025/07/07名古屋市緑区からのお客様 iPhone13液晶がほぼ映らない
こんにちは!
GENIE鳴海なるぱーく店 石濱です。
今回ご紹介するのは、名古屋市緑区鳴海町からご来店いただいたお客様の修理事例です。
症状は、「画面が映らない」「画面上部がうっすら緑色に光る」というもの。
今回はの液晶画面交換を行い、無事に復旧いたしました。
液晶が真っ暗…画面上部だけがうっすら発光
ご来店時の状態です。画面は真っ暗で操作できず、上部だけが緑色にうっすらと光っている状態でした。
これは典型的な液晶パネル内部の破損による症状で、衝撃・圧迫・水没などが原因となることが多いです。
iPhone13は有機ELディスプレイのため、繊細でわずかな力でも壊れてしまうことがあります。

液晶画面交換で完全復旧!操作も表示も問題なし
液晶パネルを交換したところ、表示・タッチ操作ともに正常な状態に戻りました。
今回使用したのは再生品パネルで、コストを抑えながらも高品質な修理が可能です。
データもそのまま残っているため、修理後すぐにご使用いただけます。

この度は当店ご利用いただきましてありがとうございました!
今回のケース
-
症状画面が真っ暗で映らず、上部が緑色に光っている状態
-
対応再生品による液晶画面交換
-
時間約1時間で即日修理対応
スマホの液晶トラブルを防ぐために
iPhoneの液晶が壊れる主な原因は衝撃・圧迫・水没です。
これらのトラブルを未然に防ぐために、以下のような対策がおすすめです。
・液晶保護強化ガラスを貼る
・四隅がしっかり保護される衝撃吸収タイプのケースを使用
・カメラレンズプロテクターも忘れずに!
・スマホを落とさないために、リングやストラップの活用も効果的です。
この記事を書いた人は
|
▶ 石濱
▶ 店長
iPhone 3GSの時代から修理を始め、2012年11月に開業しました。
以前はトヨタ紡織でシートの設計に携わり、トヨタ自動車やトヨタ車体にも出向して経験を積みました。トヨタで学んだ「現場重視」「品質重視」の考え方を、現在のiPhoneやiPad、Switchの修理にも活かしています。
また、総務省登録修理業者であり、Appleの独立系修理プロバイダ(IRP)としてApple純正部品を使用した修理にも対応しています。
現在は名古屋市緑区の「なるぱーく」と、三重県桑名市の「イオンモール桑名」を拠点に、スマートフォン・タブレット修理を中心にサポートを行っています。
|
- 愛知県名古屋市緑区浦里3-232なるぱーく1階
- 052-685-6711
- 名鉄鳴海駅より徒歩10分
- 10:00〜21:00
公式サイトはこちら
一覧にもどる