2025/07/07東大和市からのお客様 iPhone15Plus|バッテリー交換修理
スマホ修理GENIE立川店です!
東大和市からご来店のお客様より、iPhone15Plusのバッテリー交換修理のご依頼をいただきました。
発売からおよそ2年が経過し、最近ではバッテリーの減りが早くなったというご相談が目立つようになっています。
当店ではApple純正のバッテリーを使用して修理対応しており、今回も安心・高品質な部品での交換を実施しました。
電池の持ちが悪くなったiPhone15Plus
見た目には問題がないiPhone15Plusでしたが、バッテリーの持ちが急激に悪くなり、フル充電でも1日もたない状態でした。
iPhone15シリーズは画面が丈夫で割れにくくなりましたが、その分バッテリー交換のご依頼は増加傾向です。
背面ガラスの取り外し
分解は背面ガラスから行います。ワイヤレス充電用のパーツやカメラ周りを傷つけないよう、慎重に作業を進めます。
特に背面ガラスは非常に薄く割れやすいため、ゆっくりと丁寧に外す必要があります。
古いバッテリーの取り外し
iPhone15シリーズでは、バッテリーが強力な粘着テープでしっかりと固定されています。
テープを丁寧に引き抜き、基板やその他の部品にダメージを与えないよう注意しながら取り外します。
新しいバッテリーの取り付け
Apple純正の新品バッテリーを丁寧に取り付けます。
純正ならではの安心感があり、バッテリーの持ちや安全面でも信頼性が高いです。
適切な工具で圧着し、しっかりと固定します。
構成と診断で修理完了
背面ガラスを綺麗に閉じたあと、Appleの診断システムを使って構成と確認作業を行います。
純正バッテリーは構成が完了して初めて最大性能を発揮するため、この工程は非常に重要です。
この度は当店をご利用いただきありがとうございました!
今回のケース
-
症状バッテリーの持ちが極端に悪くなっていた
-
対応Apple純正バッテリーへの交換
-
時間約60分〜
高価な端末は純正部品修理がオススメ
iPhone15Plusのような高価格帯モデルには、Apple純正部品での修理をおすすめしています。
互換パーツでは動作に影響が出たり、将来の下取りや売却で価値が下がるリスクもあります。
当店では、お客様の端末の状態や使用方法に合わせて、最適な修理方法をご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
この記事を書いた人は
|
▶ Taku
▶ 店長・Apple認定修理技術者
初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!
|
- 東京都立川市柴崎町2-4-8 小室ビル1階
- 042-595-8803
- JR立川駅南口から徒歩5分
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
立川南通り沿いの1階です
- 10時〜20時(最終受付19時)
公式サイトはこちら
一覧にもどる