2025/07/24日野市からのお客様 Motorola moto g24|ディスプレイ交換修理
スマホ修理GENIE立川店です!
今回は、日野市よりご来店のお客様からお預かりした、Motorola moto g24の画面割れ修理についてご紹介いたします。
この機種は国内での修理実績が少なく、当店にも部品在庫がなかったため取り寄せ対応となりましたが、しっかりと修理完了いたしましたので、その工程をお伝えいたします!
破損した画面の状態
ご依頼いただいたMotorola moto g24は、画面全体にヒビが入り、タッチ操作にも一部不具合が出ている状態でした。
部品は国内在庫がなく、取り寄せとなるためお時間をいただきましたが、部品到着後すぐに修理へ取りかかりました。
背面パネルの取り外し
作業はまず背面パネルの取り外しから始まります。Motorola機種の背面は粘着が非常に強力で、内部ケーブルを傷つけないように丁寧に分解を進める必要があります。
ミドルフレームの取り外し
背面を外しただけでは基板にアクセスできず、ミドルフレームの分解が必須の構造でした。
ミドルフレームを取り除いた後、ようやくバッテリーや基板にアクセスできるようになります。
破損した画面の取り外し
moto g24は、仮組みでの動作確認ができない構造のため、画面を完全に取り外した後で新しいパーツの確認を行います。
接続部を慎重に外し、破損したパネルを取り除きました。
新しい画面の動作確認
新しいパネルを仮装着し、起動・表示・タッチ反応をそれぞれチェック。
すべての動作が問題なかったため、そのまま本組みへ進みました。
画面交換完了!
最終的に、画面表示・タッチ操作・充電・通話などすべて正常に動作することを確認しました。
仕上がりにもご満足いただき、スタッフ一同とても嬉しく思っております!
この度はスマホ修理GENIE立川店をご利用いただきありがとうございました!
今回のケース
-
症状Motorola moto g24 の画面割れ
-
対応ディスプレイ交換修理
-
時間約180分〜(部品取り寄せ日数は除く)
Android端末の修理もお任せください!
MotorolaをはじめとするAndroidスマホの修理では、店頭に部品在庫がないケースも多く、部品取り寄せにお時間をいただくことがございます。
国内に在庫があれば1~2日、希少な機種の場合は海外からの取り寄せとなるため、1~3週間かかることもあります。
ほとんどの機種に修理対応可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください!
この記事を書いた人は
|
▶ Taku
▶ 店長・Apple認定修理技術者
初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!
|
- 東京都立川市柴崎町2-4-8 小室ビル1階
- 042-595-8803
- JR立川駅南口から徒歩5分
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
立川南通り沿いの1階です
- 10時〜20時(最終受付19時)
公式サイトはこちら
一覧にもどる