2025/08/05名古屋市緑区からのお客様 iPhone15Pro|背面ガラス割れ修理
こんにちは!
GENIE鳴海なるぱーく店 石濱です。
本日は、名古屋市緑区のお客様より、iPhone15Proの背面ガラス割れ修理をご依頼いただきました!
気がついたら背面ガラスが割れていたとのことで、リンゴマーク付き純正部品を使用した安心・安全な修理を行いました。
精密作業で割れた背面ガラスを取り外し
iPhone15Proの背面ガラスは、本体としっかり接着されているため、専用のヒートマットで温めながら慎重に剥がしていきます。無理に剥がそうとするとカメラユニットやフレームにダメージが及ぶため、繊細な作業が必要です。
Apple純正の背面ガラスをしっかり圧着
新しい純正の背面ガラスを装着し、圧着機を使用して均等に圧力をかけながら貼り付けていきます。カメラ周りのフレームとの隙間やズレが出ないよう、細心の注意を払いながら作業しています。
Appleシステムで正しく再登録
修理が完了した後は、Appleの公式システムで背面ガラス交換の登録(システム構成)を行います。これにより、修理履歴がAppleに正しく記録され、今後のサポートも安心です。
この度は当店ご利用いただきましてありがとうございました!
今回のケース
-
症状背面ガラスが気がついたら割れていた
-
対応純正背面ガラスへの交換・Appleシステムで再登録
-
時間約60分
Apple純正部品で安心の修理を
当店はApple公認のIRP(独立系修理プロバイダ)として、純正部品のみを使用した高品質な修理をご提供しています。
正規店・IRP以外でリンゴマーク付きのパーツを使うのは著作権侵害のリスクもあり、偽物パーツでトラブルが発生するケースもあります。
正しい手順で修理することで、安心して長くお使いいただけます。
「iPhoneを探す」や修理モードの設定もサポート
純正部品で修理する際は、事前に「iPhoneを探す」のオフや「修理モード(アクティベーションロック解除)」が必要です。
設定方法が分からない方も、スタッフが丁寧にサポートしますので安心してご相談ください。
この記事を書いた人は
|
▶ 石濱
▶ 店長
iPhone 3GSの時代から修理を始め、2012年11月に開業しました。
以前はトヨタ紡織でシートの設計に携わり、トヨタ自動車やトヨタ車体にも出向して経験を積みました。トヨタで学んだ「現場重視」「品質重視」の考え方を、現在のiPhoneやiPad、Switchの修理にも活かしています。
また、総務省登録修理業者であり、Appleの独立系修理プロバイダ(IRP)としてApple純正部品を使用した修理にも対応しています。
現在は名古屋市緑区の「なるぱーく」と、三重県桑名市の「イオンモール桑名」を拠点に、スマートフォン・タブレット修理を中心にサポートを行っています。
|
- 愛知県名古屋市緑区浦里3-232なるぱーく1階
- 052-685-6711
- 名鉄鳴海駅より徒歩10分
- 10:00〜21:00
公式サイトはこちら
一覧にもどる