
こんにちは!
北九州市小倉北区魚町1-1-1 1F にある【ジーニー小倉店】です。
当店では、iPhone・iPad・Nintendo Switchなどのモバイル端末修理を幅広く承っております。今回は、最近ご依頼の多い「iPad第10世代の水没による液晶不具合」について詳しくご紹介いたします。
以下のような症状がある方は、この記事をぜひご参考ください。
-
水に落とした後、画面が真っ暗に
-
液晶にシミやにじみが出てきた
-
タッチが効かない・誤動作する
-
起動はするが映像が映らない
-
画面に線やノイズが出る
iPad第10世代は、2022年に発売された比較的新しいモデルですが、防水ではないため水や湿気によるトラブルは非常に多くなっています。
■ iPad 第10世代とは?
iPad第10世代は、2022年10月にAppleから登場した、従来の無印iPadシリーズを刷新したモデルです。
主な特徴:
iPad ProやAirに近い洗練されたデザインで、学生やビジネスユーザー、動画視聴メインの一般ユーザーまで幅広い層に人気のあるモデルです。
しかしこのモデルも他のiPad同様、防水・耐水機能は非搭載のため、水濡れや湿気にとても弱いのが現実です。
■ iPadの水没でよくある症状
当店に持ち込まれるiPad第10世代の「水没トラブル」で特に多いのは、以下のような症状です。
▼ 起動不可・画面が真っ暗
-
電源は入っているが、画面が表示されない
-
真っ暗なまま、リンゴマークすら出ない
-
通知音は鳴るが画面が見えない
この場合、液晶が水分でショートしている可能性が高いです。
▼ 液晶表示の異常
-
画面全体に水染みのような模様
-
タッチに遅延や反応しないエリアがある
-
映像が二重に見える
-
線やノイズが出続ける
iPadの液晶(LCD)部分とタッチセンサーは一体型構造のため、水が入るとどちらにも影響が出やすくなります。
▼ 内部に水が残っている
-
画面の隅やスピーカー穴から水がにじみ出る
-
SIMスロットの中に水分が確認できる
-
カメラが曇っている
これらは本体内部にまだ水分が残っている証拠です。通電状態で使用を続けると、ショートして他の基板部品を破損させてしまう可能性も…。
■ 水没=必ずしも「アウト」ではありません!
「水に落とした…もうダメだ」と思ってしまいがちですが、すぐに正しい処置をすることで復旧の可能性は十分にあります!
水没してしまったときにやってはいけないNG行動と、対処方法を簡単にまとめておきます。
❌ NG行動
-
そのまま充電する
-
電源ボタンを連打して起動させようとする
-
ドライヤーで乾かす(内部に水が回る可能性あり)
-
自力で分解しようとする(防水シールが破れて悪化)
✅ 正しい対応
-
すぐに電源を切る(可能なら)
-
充電ケーブルやアクセサリを外す
-
本体をなるべく動かさず持ち運ぶ
-
速やかに専門修理店に持ち込む!
■ 修理事例紹介|iPad10 水没による液晶不具合
▼ 症例:お風呂での使用中に水が浸入
ご依頼いただいたお客様は、お風呂で動画を視聴している最中にiPadが湯船に「ポチャン」と落ちてしまったとのこと。すぐに取り出してタオルで拭いたものの、しばらくすると画面の一部に黒いシミが現れ、最終的には画面が映らなくなってしまったとのことでした。
【修理内容】
-
iPadを分解し、内部の水分を除去(乾燥処理)
-
基板洗浄(腐食・ショート確認)
-
液晶パネル交換
-
タッチセンサー点検・スピーカー動作確認
→ 液晶交換のみで復旧成功!
タッチ操作やスピーカー、カメラなどにも異常はなく、データもそのままでお返しできました。
【修理時間】
約2時間半(混雑状況により変動)
【料金】
液晶交換+水没洗浄:税込29,800円(※2025年6月時点)
■ 正規サポートとの違い
Apple正規店(Apple Storeや正規プロバイダー)で水没端末を修理依頼すると、以下の対応になるケースが多いです。
一方、当店では必要なパーツのみを交換し、データも消さずに修理可能。
時間も費用も節約でき、即日〜数時間以内の対応が可能です。
■ 修理可能かの判断はプロにお任せを!
水没したiPadは、一見問題なさそうに見えても内部に腐食が進行しているケースが非常に多いです。
時間が経過すればするほど、基板やコネクタの損傷が進み、修理不可になってしまうリスクもあります。
「データが心配…」
「学校や仕事で使っていて困っている」
そんな方は、なるべく早めのご相談をおすすめします。
■ 修理の流れ(ジーニー小倉店)
-
ご来店・症状のヒアリング
-
点検・お見積もり提示(無料)
-
分解&水分除去・洗浄
-
パーツ交換(必要に応じて)
-
動作確認&お引き渡し
✅ データそのまま
✅ 即日対応可能
✅ 安心の3ヶ月保証付き
■ 店舗情報|ジーニー小倉店
📍 所在地
北九州市小倉北区魚町1-1-1 1F
🕙 営業時間
10:00~20:00(火曜定休)
📞 電話番号
093-600-2757
💬 LINE相談
写真や症状を送ってすぐ見積もり!
🚶♂️ JR小倉駅から徒歩3分、魚町商店街そばでアクセスも抜群!
■ まとめ|水没iPadもあきらめずご相談を!
iPad第10世代は便利で使いやすい端末ですが、水には非常に弱い精密機器です。
「もう使えないかも…」とあきらめる前に、専門店による正しい修理処置を検討してみてください。
ジーニー小倉店では、水没修理の実績も多数あり、iPad各種モデルにも対応しています。
データそのまま・最短即日対応で、お客様の大切な端末を迅速にお直しいたします。
お困りの際は、ぜひ一度ご相談ください!
✅ 写真・症状の事前相談はLINEからも受付中!
✅ ご予約なしでも受付OKです!
- 福岡県北九州市小倉北区魚町1-1-1 西日本小倉ビル1F
- 093-600-2757
- JR小倉駅より徒歩8分
- 10:00~20:00
公式サイトはこちら