2025/05/29【iPhone 11 水没修理|名古屋市緑区なるぱーく1階 GENIE鳴海店】

【iPhone 11 水没修理|名古屋市緑区なるぱーく1階 GENIE鳴海店】
本日は、iPhone 11の水没修理を行いました。
お客様は「急に電源が入らなくなった」とのことでご来店されましたが、
お話を伺うと「お風呂で使ったあと、そのまま寝てしまい、翌朝起動しなかった」とのこと。
本体を開けてみると、内部はしっかり水に濡れていました。
水没修理は、まず分解と乾燥から
水没したiPhoneは、早めの分解と内部乾燥が重要です。
今回は、内部をしっかり乾燥させてから再組み立てを行いましたが、起動せず。
まずはバッテリーを交換して様子を見ると、「リンゴループ」と呼ばれる状態に。
センサーの故障が原因かも?
次に確認したのは、イヤースピーカーと呼ばれる耳元のパーツ。
この部分には、近接センサーや環境光センサーといった繊細な部品が含まれており、
水没によって故障することがあります。
今回はイヤースピーカーを交換したところ、iPhoneが正常に起動するようになりました。
ただし、このパーツを交換するとFace ID(顔認証)が使えなくなるため、
事前にお客様へご説明し、ご同意をいただいたうえで作業を進めました。
修理後も油断せず、定期的なバックアップを
水没したiPhoneは、修理後に再び不具合が起きる可能性があります。
そのため、以下のような対策をおすすめしています:
- こまめにiCloudやPCにバックアップを取る
- 万が一に備えて、機種変更も視野に入れておく
突然電源が入らなくなった…
そんなときも、実は水没が原因だったというケースは少なくありません。
名古屋市緑区・南区・天白区・大府・豊明などで
iPhoneの水没修理・バッテリー交換ならGENIE鳴海なるぱーく店にお任せください!
📍【GENIE鳴海なるぱーく店】
〒458-0847
名古屋市緑区浦里3-232 なるぱーく1階
📞 052-685-6711
🔍「iPhone修理 緑区」「iPhone水没 名古屋」などで検索!
- 愛知県名古屋市緑区浦里3-232なるぱーく1階
- 052-685-6711
- 名鉄鳴海駅より徒歩10分
- 10:00〜21:00
公式サイトはこちら
一覧にもどる