2025/07/30【iPhone14 液晶不具合】突然の画面トラブルも即日解決!データそのまま修理はジーニー小倉店

ある日、iPhone14を使っていたお客様が突然来店されました。
「落としてから画面に緑の線が入って、タッチが効かないんです…」
私たちがiPhone14を確認すると、ガラスは割れていないものの、液晶(OLED)が大きく損傷していました。こうした液晶不具合は、目に見えるガラス割れがなくても発生するのが特徴です。
iPhone14のディスプレイは非常に高性能ですが、その反面、衝撃や圧迫、水分に弱く、不具合が発生すると一気に悪化します。本記事では、iPhone14液晶不具合の症状・原因・放置リスク・修理の流れ・当店のこだわりまで、詳しくご紹介します。
■ 液晶不具合とは?
液晶不具合とは、iPhoneの画面表示やタッチ操作に異常が発生している状態を指します。iPhone14は有機EL(OLED)を採用しており、鮮やかな色彩と高いコントラストが魅力ですが、LCDよりもデリケートで、以下のような症状が現れやすいです。
■ よくある症状
-
タッチが効かない
画面全体または一部で反応しない。アプリが開けない、文字が打てないなど日常使用に支障。
-
ゴーストタッチ
触っていないのに勝手に動く。アプリが勝手に起動、勝手に電話をかけてしまうことも。
-
縦線・横線が出る
緑色や白色の細い線が表示される。落下直後によく見られる症状。
-
黒いシミ(液晶漏れ)
画面の一部にインクが滲んだような黒いシミが発生し、時間とともに拡大。
-
ブラックアウト(真っ暗)
音やバイブは反応するのに画面が全く映らない。
■ 主な原因
-
落下・衝撃
OLED層やタッチセンサーが破損しやすい。
-
圧迫
ポケットやカバンの中で曲がるほどの圧力がかかると内部破損。
-
水没・湿気
耐水性能があっても完全防水ではないため、内部腐食の原因に。
-
経年劣化
発売から時間が経過すると有機ELの発色や輝度が低下。
-
過去の修理歴
低品質パネルへ交換した場合、不具合再発率が高い。
■ 放置した場合のリスク
■ ジーニー小倉店の修理が選ばれる理由
-
データそのまま修理
内部基板やストレージを触らずに修理。
-
即日対応
最短30分〜その日のうちにお渡し可能。
-
高品質パーツ
純正同等の発色・タッチ感度を持つOLED採用。
-
保証付き
修理後も安心して使える保証サービス。
-
アクセス便利
小倉駅徒歩3分(通称ヤマハビル1F)、予約不要。
■ 修理の流れ
-
無料診断
-
お見積りと説明
-
液晶パネル交換作業
-
動作確認
-
お渡し
■ 実際の修理事例
ケース1:ゴーストタッチでLINEが勝手に送信
落下後にゴーストタッチ発生。液晶交換で即日復旧、データもそのまま。
ケース2:画面真っ暗で通知音だけ鳴る
バッグの中で圧迫 → ブラックアウト。交換後は発色・操作とも新品同様に。
■ よくある質問
Q. 修理後もFace IDは使えますか?
A. 液晶交換ではFace IDは問題なく使えます。
Q. データは消えませんか?
A. 消えません。バックアップがなくても大丈夫です。
Q. 正規店より早いですか?
A. はい。正規修理は数日〜1週間かかりますが、当店は即日です。
■ 店舗情報
📍 ジーニー小倉店
住所:北九州市小倉北区魚町1-1-1 1F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:火曜日
アクセス:小倉駅徒歩3分
まとめ
iPhone14の液晶不具合は、早期修理が重要です。ジーニー小倉店なら即日・データそのまま・高品質パネル使用で安心。予約不要で飛び込みもOK。液晶トラブルでお困りの際はぜひご相談ください。
- 福岡県北九州市小倉北区魚町1-1-1 西日本小倉ビル1F
- 093-600-2757
- JR小倉駅より徒歩8分
- 10:00~20:00
公式サイトはこちら
一覧にもどる