2025/07/11名古屋市緑区からのお客様 iPhoneSE2/12/12mini/13mini|バッテリー交換
こんにちは!
こんにちは!GENIE鳴海なるぱーく店 石濱です。
今回ご紹介するのは、名古屋市緑区よりご来店いただいたお客様のiPhoneSE2、iPhone12、12mini、13miniのバッテリー、液晶画面の交換事例です。
連日の猛暑でスマートフォンの負荷が増し、バッテリーが膨張したり、急激に減ってしまうケースが相次いでいます。
今回もお客様から「朝100%にしても夕方には30%以下になる」「設定に『バッテリーが著しく劣化しています』と出た」といったご相談をいただきました。
iPhone SE2バッテリー交換【名古屋市緑区】
コンパクトで根強い人気を誇るiPhone SE(第2世代)ですが、発売から時間が経ちバッテリーの寿命を迎えている端末が増えています。
今回は最大容量が75%と表示されており、明らかに「著しく劣化している」状態でした。
日中の暑さでバッテリーの消耗が激しくなり、突然のシャットダウンを引き起こす可能性もあるため、早めの交換をおすすめします。
iPhone 12バッテリー交換【名古屋市緑区】
iPhone 12は有機ELディスプレイを搭載しており、高精細表示が魅力ですが、その分バッテリーにかかる負荷も大きいです。
今回の機体も最大容量が80%を下回っており、バッテリー状態が不安定になっていました。
お客様も「ポケモンGOやInstagramをしているとすぐ減ってしまう」とお悩みでしたので、高品質な互換バッテリーをご提案し、交換させていただきました。
iPhone 12 mini液晶画面交換【名古屋市緑区】
手のひらサイズで人気の12 miniですが、コンパクトボディで人気、有機ELで液晶画面は高価な機種です。
「衝撃により緑色などの縦線がでたら広がっていく液晶画面が見えない状態でした。
交換後は「綺麗な液晶で機種変更しないで済んで良かった」と嬉しいお声をいただきました。
iPhone 13 miniバッテリー交換【名古屋市緑区】
まだ比較的新しい印象のあるiPhone 13 miniですが、発売からすでに2年以上が経過し、ヘビーユーザーには劣化が見え始めています。
設定からバッテリーの状態を確認すると、やはり「著しく劣化しています」の表示が出ていました。
今回も純正相当の高品質バッテリーに交換し、再び快適にお使いいただけるようになりました。
この度は当店ご利用いただきましてありがとうございました!
今回のケース
-
症状バッテリーの減りが早く、「著しく劣化しています」の表示があった
-
対応バッテリー交換(純正相当品または互換高品質品)
-
時間約40分
バッテリー交換のサインを見逃さないで!
iPhoneの設定に「バッテリーが著しく劣化しています」と表示されたり、最大容量が80%を下回っていたら交換時期です。
そのまま使い続けると、電源が突然落ちたり、動作が不安定になる危険も。早めの対処がスマホ寿命を延ばします。
選べる2種類のバッテリー
当店では、Apple純正バッテリーと、高品質な互換バッテリーの2種類をご用意しています。
予算や使い方に応じてお選びいただけるので、スタッフにお気軽にご相談ください。
この記事を書いた人は
|
▶ 石濱
▶ 店長
iPhone 3GSの時代から修理を始め、2012年11月に開業しました。
以前はトヨタ紡織でシートの設計に携わり、トヨタ自動車やトヨタ車体にも出向して経験を積みました。トヨタで学んだ「現場重視」「品質重視」の考え方を、現在のiPhoneやiPad、Switchの修理にも活かしています。
また、総務省登録修理業者であり、Appleの独立系修理プロバイダ(IRP)としてApple純正部品を使用した修理にも対応しています。
現在は名古屋市緑区の「なるぱーく」と、三重県桑名市の「イオンモール桑名」を拠点に、スマートフォン・タブレット修理を中心にサポートを行っています。
|
- 愛知県名古屋市緑区浦里3-232なるぱーく1階
- 052-685-6711
- 名鉄鳴海駅より徒歩10分
- 10:00〜21:00
公式サイトはこちら
一覧にもどる