2025/05/27日野市からのお客様 Galaxy S23 Ultra|画面割れ・液晶不良修理
スマホ修理GENIE立川店です!
本日ご紹介するのは、日野市からご来店いただいたお客様のGalaxy S23 Ultraの画面交換修理です。端末を落下させてしまい、画面が割れて液晶にも不具合が生じ、画面下部の表示が乱れタッチ操作にも支障が出ていました。S23 UltraはGalaxyシリーズでも特に精密なモデルのため、丁寧な作業が求められます。
画面破損の状態確認
衝撃によりガラスがひび割れ、その部分から液晶にノイズが走り、画面下部がうまく表示されない状態に。高価な端末だけにショックも大きかったようです。
背面パネルの取り外し
Galaxy S23 Ultraは背面側から分解します。接着を丁寧に剥がしながら背面パネルを取り外すと、内部パーツが見えてきます。
新しいパネルで動作確認
新しいディスプレイ部品を仮接続し、表示やタッチが正常に機能するか事前に確認します。これにより部品の不良を防げます。
メイン基盤の取り外し
Sペンセンサーのケーブルがメイン基盤の下に通っているため、作業の安全性を高めるために基盤を一度取り外します。細心の注意を払って進める工程です。
破損したディスプレイの取り外し
破損したパネルを取り外していきます。強力な粘着と内部ケーブルに注意しながら慎重に作業します。左上のケーブルはSペンセンサーのもので、基盤を外していることでより安全な取り外しが可能です。
修理完了!
フレームには多少のキズが残るものの、ディスプレイは新品同様の美しさに復活!動作も問題なく、お客様にも大変お喜びいただけました。
この度は当店をご利用いただきありがとうございました!
今回のケース
-
症状画面割れ・液晶不良、下部表示異常
-
対応ディスプレイ部品の交換
-
時間約180分〜
修理代・データ・面倒を考えて最適な選択を
Galaxy S23 Ultraの画面修理はやや高額ですが、操作ができるうちにバックアップを取り、修理と買い替えをしっかり比較するのがおすすめです。万が一の備えとして、定期的なデータ保存はとても大切です。
やっぱり修理が一番ラク!
機種変更も魅力的ですが、データ移行や設定のやり直しが面倒という方も多いです。そんな時はGENIEでの画面修理が最適。手間をかけずに、今の使い勝手をそのまま維持できます。
- 東京都立川市柴崎町2-4-8 小室ビル1階
- 042-595-8803
- JR立川駅南口から徒歩5分
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
立川南通り沿いの1階です
- 10時〜20時(最終受付19時)
公式サイトはこちら
一覧にもどる