2025/05/25東松山市からのお客様 iPhone12ProMax|純正バッテリー交換
こんにちは!
スマホ修理GENIE立川店です!
今回は東松山市からお越しのお客様よりご依頼いただいた、iPhone12ProMaxの修理事例をご紹介します。以前に非正規のバッテリーに交換されており、警告表示が出るなどの不具合が出ていましたが、純正バッテリーへ交換することで正規品として認識され、安心してご利用いただける状態に改善されました。
バッテリー交換前の状態を確認
お預かりしたiPhone12ProMaxには非純正のバッテリーが取り付けられており、画面上には「部品を確認できません」といった警告メッセージが表示されていました。この表示はAppleのシステムでも検出されてしまいます。
内部確認・バッテリーの状態
画面を開けて内部を確認すると、やはり互換バッテリーが使用されていました。やや膨張している様子も見られ、安全性の面からも早めの交換が望まれる状態でした。
純正バッテリーへの交換作業
非純正のバッテリーを丁寧に取り外し、IRPプログラム対応の純正バッテリーへと交換を行います。Appleの認証を受けた部品のため、今後の利用も安心です。
バッテリー交換完了
バッテリー本体はもちろん、固定ネジや防水テープもすべて新品に交換し、しっかりと密閉された状態で仕上げました。新品のような仕上がりで安心してご使用いただけます。
診断と動作確認
交換した純正バッテリーのシリアル番号をAppleのシステムに登録し、端末内で「純正部品」と認識されていることを確認。その後、カメラやFace ID、マイクなども入念に動作確認を行い、すべて問題なく動作していることを確認しました。
純正バッテリー表示で安心!
修理完了後、設定画面のバッテリー項目に純正部品と表示されるようになりました。これで今後も安心してお使いいただけます。
この度は当店をご利用いただきありがとうございました!
今回のケース
-
症状非正規バッテリーによる警告表示と膨張
-
対応純正バッテリーへの交換対応
-
時間約60分
非純正バッテリーからの交換も可能です!
当店はIRP登録店のため、非純正バッテリーをご使用の端末でも純正品への交換が可能です。正規店で断られた場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
データそのままで作業可能!
修理時にデータはそのまま!面倒なバックアップや初期化は必要ありません。写真やアプリもそのままの状態で修理を完了します。
- 東京都立川市柴崎町2-4-8 小室ビル1階
- 042-595-8803
- JR立川駅南口から徒歩5分
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
立川南通り沿いの1階です
- 10時〜20時(最終受付19時)
公式サイトはこちら