2025/09/29日野市からのお客様 iPhone14|バッテリーの持ちが悪い!Apple純正バッテリー交換修理
こんにちは!
スマホ修理GENIE立川店です!
今回ご紹介するのは、日野市からお越しのお客様のiPhone14 バッテリー交換修理の事例です。お客様からは「設定では最大容量が84%と表示されているが、体感的に電池の減りが早く、1日もたない」とのご相談をいただき、安心して長く使いたいとのことでApple純正バッテリーへの交換をご希望されました。iPhoneのバッテリーは最大容量が80%を下回ると交換目安とされますが、使用環境や充電サイクルによっては80%台でも急に体感性能が落ちることがあります。iPhone14シリーズも発売から時間が経ち、劣化を感じる方が増えています。当店はIRP(独立系修理プロバイダ)のため、正規の純正部品と専用システムを用いた確かな交換が可能です。お預かりは約60分〜、大切なiPhoneのバッテリー性能をしっかりと回復させました!
最大容量84%!バッテリーの持ちが悪くなってきたiPhone14
ご来店時のiPhone14の状態です。設定の「バッテリーの状態と充電」を確認すると、最大容量は84%。80%台ではあるものの、「ピークパフォーマンス性能」には対応している状態でしたが、お客様としては明らかに以前より減りが早いとのこと。朝フル充電しても夕方には不安になる日が出てきたそうです。そこでApple純正の新品バッテリーに交換し、安心できる持ち時間を取り戻します。純正部品での修理は、将来の下取りや各種確認の面でも有利で、多くのお客様に選ばれています。
新方式!背面ガラス側からのアクセス
iPhone14シリーズからは本体設計が見直され、アクセス経路が画面側から背面ガラス側へ変更されました。これにより画面破損リスクの低減が図られています。一方で背面ガラスは薄くデリケートで、純正の強力な粘着で固定されているため、専用工具と経験が必要です。熱を適切に加えながらガラスを割らないよう丁寧に剥がしていきます。この工程を丁寧に行うことで、仕上がりの美しさや防水・防塵性能の維持につながります。GENIE立川店のスタッフは新構造にも精通しているのでご安心ください。
既存バッテリーの取り外しと清掃
背面ガラスを外すと内部へアクセスできます。つづいて劣化した既存バッテリーを安全に取り外します。iPhoneのバッテリーは強力な両面テープで固定されているため、無理に剥がすと損傷や危険につながります。当店ではストレッチリリースタイプの粘着テープを慎重に引き出し、安全かつ迅速に取り外します。取り外し後はフレーム縁の清掃を徹底。古い防水シールや粘着残渣があると新しいシールやバッテリーが正しく定着せず、耐水性の低下や不具合の原因になりえます。細部まで丁寧に除去することが高品質な修理を支えています。
Apple純正バッテリーの取り付けと圧着
清掃を終えたフレームに新品のApple純正バッテリーを装着します。位置決めには専用のバッテリーステッカーを用い、しっかり圧着。純正部品のためサイズやコネクタ形状が完全にフィットし、本来の性能を発揮します。特にコネクタ接続は接触不良を避けるため慎重に作業。純正を使用することで交換後も各種機能が正常に動作し続ける安心感があります。
Apple純正バッテリー交換完了!
純正バッテリーの取り付け後、背面ガラスを戻します。その際、純正防水シールを縁に貼り、しっかり圧着して耐水性能の維持に配慮します。さらに当店のIRPとしての強みである専用システム・診断ツールで最終処理を実施。交換したバッテリーがApple正規部品であることの認証を行い、端末の構成情報とシリアル登録を更新します。これにより設定内で「純正部品」と認識され、「部品とサービス履歴」にも正しく反映されます。データはそのまま、性能はリフレッシュされたiPhone14の純正バッテリー交換が完了です!
この度は当店をご利用いただきありがとうございました!
今回のケース
-
症状iPhone14のバッテリーの持ちが悪い(最大容量84%)
-
対応Apple純正バッテリー交換修理
-
時間約60分〜
GENIE立川店は数少ないIRP(独立系修理プロバイダ)です!
GENIE立川店は全国でも数少ないIRP(独立系修理プロバイダ)としてAppleに登録されています。最大のメリットは、Appleの専用診断ツールを用い、正規ルートで仕入れた純正部品での修理が可能な点。お客様の大切なデータ保護はもちろん、修理後の機能面での安心をご提供します。バッテリー交換では専用システムでの認証処理により、交換後も設定内の「部品とサービス履歴」に正式に記録され、将来的な下取りや確認の場面でも有利です。
さらに当店では、ご利用状況やご予算に合わせて、厳選した高品質な互換部品を用いるプランもご用意。純正の確実性と互換のコストメリットの両面から、最適な選択をご提案します。地域密着の修理店として、安心・安全かつ柔軟なサービスで大切なiPhoneをサポートいたします。iPhoneのバッテリーや故障でお困りの際は、ぜひGENIE立川店にご相談ください!
この記事を書いた人は
|
▶ Taku
▶ 店長・Apple認定修理技術者
初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!
|
- 東京都立川市柴崎町2-4-8 小室ビル1階
- 042-595-8803
- JR立川駅南口から徒歩5分
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
立川南通り沿いの1階です
- 10時〜20時(最終受付19時)
公式サイトはこちら
一覧にもどる