2025/07/01あきる野市からのお客様 iPhone14Pro|背面ガラス割れ・バッテリー交換修理
こんにちは!
スマホ修理GENIE立川店です!
今回は、あきる野市からご来店いただいたお客様のiPhone14Proの修理事例をご紹介します。
車に轢かれてしまい、背面ガラスがバキバキに破損し、バッテリーにも大きなダメージが出ていました。
今回は背面フレームの交換とApple純正バッテリーの交換を実施しました。
背面ガラスが粉々に割れたiPhone14Pro
ご来店時の状態がこちら。車に踏まれてしまったということで、背面ガラスが細かく割れていました。
ですが、前面のディスプレイは無傷!iPhoneの画面耐久性が向上している証ですね。
修理開始!内部の確認作業
さっそく画面を開けて内部をチェックすると、バッテリーが大きく膨らんでいる状態でした。
衝撃による損傷と、そのままの使用で膨張が進んでいたようです。
Apple純正バッテリーへ交換
端末は無事に起動していたので、まずはバッテリー交換から着手しました。
Appleの専用構成プロファイルと診断ツールを用い、純正バッテリーとして正しく登録します。
この工程で、バッテリー情報も正しく「純正部品」として記録されるようになります。
背面フレーム交換で再生
続いて、中古端末から取り外した綺麗な背面フレームへ、内部パーツを順に移植していきます。
最後にApple純正の防水テープを再施工して、できる限り防水性能を保持した状態で元通りに組み立てました。
まるで新品のように復活!
修理完了後のiPhone14Proがこちらです。
破損前の姿が想像できないほどの美しい仕上がりとなりました。
バッテリー情報も純正表記になっており、今後も安心してご使用いただけます。
この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました!
今回のケース
-
症状iPhone14Proの背面ガラス割れ+バッテリー膨張
-
対応中古パーツを使用した背面フレーム交換+純正バッテリー交換
-
時間約180分〜(状況により変動あり)
ひどい破損でも諦めずにご相談ください!
車に轢かれて背面が粉々、端末が歪んでいるなど、「もう直らないかも」と感じるような損傷でも、実際には修理可能なケースが多くあります。
見た目だけで諦めず、まずはお気軽にご相談ください。
経験豊富な技術者が丁寧に診断し、最善の修理方法をご提案いたします!
この記事を書いた人は
|
▶ Taku
▶ 店長・Apple認定修理技術者
初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!
|
- 東京都立川市柴崎町2-4-8 小室ビル1階
- 042-595-8803
- JR立川駅南口から徒歩5分
多摩モノレール立川南駅から徒歩3分
立川南通り沿いの1階です
- 10時〜20時(最終受付19時)
公式サイトはこちら
一覧にもどる